NK総合建築株式会社 スタッフブログ
東京都練馬区で新築・リフォーム/設計・施工の会社、NK総合建築株式会社です。 当社の施工物件やお役立ち情報、スタッフの日々の出来事などご紹介していきます。
2部屋を4部屋にするリフォーム
みなさまこんにちは
営業企画の西です。
すっかりご無沙汰してしまいましたがお久しぶりのブログ更新です。
月1では更新したいと思ってはいるのですがなかなか手がつけられずネタだけが増えていっている気がする。。
さて今回のご紹介は、3月に工事をさせて頂きましたM様の『2部屋→4部屋』リフォームです!
M様には3年ほど前にもご用命を頂き、今回も是非にと声をかけて頂きました。
いつも本当にありがとうございます!
きになる工事内容は、
まずはビフォーアフターの図面をみてみましょう。
これが工事前
3階建て住宅の3階部分、洋室6畳が2つある間取りです。
そしてこちらが計画図
今回リフォームの理由としては
『コロナ対応で在宅ワークが増えたご主人さまの為に独立した部屋を』
『小学生のお子様2人が大きくなってきてそろそろ各自のお部屋を』
というのが主な要因です。
あと、ご家族4人だけでなく、ネコちゃんも2匹おり、
いくつかネコちゃんが喜ぶ仕掛けをしました(=^・^=)
そんなわけでいざ着工!
まずは解体からです。
いざ壊してみると少々予定外のことが、、
写真は収納だった部分なのですが屋根の荷重を支えている梁がイレギュラーな形ででてきました。
横にかかっている梁の上に柱がのっかり、その柱で屋根の構造を支えている造りになっていました。
計画だとここは机や本棚を置く場所だから頭の当たる位置に梁があってはうまくいきません。。
梁を撤去して柱を代わりに入れて組み替える作戦も考えましたが、M様と相談して今回は梁を生かした『ロフト計画』に急遽変更!
そしてできたのがこちらの写真です。
急遽の代案でしたが現場で監督や大工さんが工夫をしてうまく納めてくれました!
こちらに限らずリフォームは『壊してみないと分からない』『壊してみたら想像と違った』という事がどうしても起こります。
その時に如何に対応していくかが技術や経験を問われるところです。
今回はアイデアを考え賛同して頂いたM様や職人さんに感謝ですね。
さて、2部屋を4部屋に増やすにあたって設計上考えねばいけなかったのが窓です。
先程の計画図の下の2部屋を仕切る壁が窓に干渉してしまいます。
通常、窓にあたるように壁は設置できません。。
また、どういう訳かこの窓、3階でバルコニーもないのに掃き出し窓になっていたりします。。
さて、どうしたものか。。
これが完成した姿です!
上の大きな窓ですね。
なんか十字に分かれてますね。
これはちょっと特殊な造りで
1つの窓を真ん中に縦の柱を入れて左右に仕切る『連窓』と
同じく横桟を入れて上下に仕切る『段窓』の、2つのオプションを詰め込んで作りました。
これで『左右の部屋で別々に開閉動作』ができて、
『窓の下部分をFIXにする』ことで万一の転落などがないようにしています。
工事としては窓の全交換なので、足場を立てて外部からの作業になります。
4人がかりで一気に交換しました。
撤去したときの様子
出来上がった窓の室内からの様子
違和感なく綺麗に納まりました♪
道路面なのでガラスはくもりガラスでもよかったのですが、透明ガラスにしました。
これは窓から見る外の景色が大好きなネコちゃんの為です(=^・^=)
特に室内ネコちゃんは外見るの大好きですよねー
いやまて、自分も時々ぼーっと外見てる事あるな。。。
それはさておき、
ネコちゃんがらみのリフォームはやはり私のやる気が倍増します。
ふふふふ
こちらが各部屋に取り付けたドアです
3部屋は引き戸にしました。
お部屋を少しでも広くする為と、納まりの関係で今回はアウトセット式を採用しています。
1カ所設置した開き扉、、
こちらはペットドア付です!
引き戸だとちょっと危ないペットドアも開き扉なら安心ですね。
そんなこんなで約2週間でできあがり、M様ご家族にもご満足頂きました。
みなさんがより快適に過ごせるようになって私も嬉しいです!
唯一残念だったのは工事中に1度もネコちゃん達の姿が見れなかったこと、、、
もともとシャイな子たちという事で、騒がしいリフォーム中は出てこないかなー
と思っていたのですが、やはり収納の奥の奥の方で隠れてしまっていました。。
でもきっとあちこち冒険してもう落ち着いてるころですね!
それではまた!
NK総合建築株式会社のHPはコチラ
スポンサーサイト
[2021/05/23 16:29]
|
リフォーム
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
次のページ
>>
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
カレンダー
04
| 2021/05 |
06
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
電力使用状況&電気予報
リンク
NK総合建築株式会社.net
NKプランニング株式会社
管理画面
このブログをリンクに追加する
最新記事
本年もありがとうございました!! (12/26)
新築リフォーム補助金!<こどもみらい>から<こどもエコすまい>へ! (12/09)
マンションリノベ (11/12)
夏季休暇のお知らせ (08/08)
戸建て住宅リノベーション 耐震補強、沈下是正 (05/26)
カテゴリ
未分類 (5)
現場の出来事 (18)
耳より情報 (4)
ご挨拶 (12)
竣工 (30)
お知らせ (17)
イベント (2)
賃貸物件 (2)
リフォーム (34)
建築事業部より (13)
日々の出来事 (4)
建築業界 (2)
月別アーカイブ
2022/12 (2)
2022/11 (1)
2022/08 (1)
2022/05 (2)
2022/04 (1)
2021/12 (2)
2021/10 (1)
2021/09 (1)
2021/08 (1)
2021/07 (1)
2021/05 (2)
2020/12 (3)
2020/11 (3)
2020/10 (2)
2020/09 (3)
2020/08 (1)
2020/06 (1)
2020/05 (2)
2020/03 (1)
2019/12 (1)
2019/11 (1)
2019/10 (1)
2019/08 (2)
2019/07 (1)
2019/06 (1)
2019/04 (1)
2019/03 (1)
2019/02 (2)
2018/11 (1)
2018/08 (1)
2018/07 (1)
2018/06 (2)
2018/04 (1)
2018/03 (1)
2018/02 (1)
2017/12 (3)
2017/10 (2)
2017/09 (1)
2017/08 (2)
2017/07 (1)
2017/06 (1)
2017/05 (1)
2017/03 (2)
2017/02 (1)
2017/01 (3)
2016/12 (1)
2016/11 (2)
2016/10 (2)
2016/09 (2)
2016/08 (3)
2016/07 (2)
2016/06 (1)
2016/05 (2)
2016/04 (2)
2016/03 (1)
2016/01 (1)
2015/12 (1)
2015/09 (1)
2015/08 (1)
2015/07 (1)
2015/06 (1)
2015/05 (1)
2015/04 (2)
2015/03 (1)
2015/01 (1)
2014/12 (1)
2014/09 (1)
2014/08 (1)
2014/07 (1)
2014/06 (2)
2014/05 (2)
2014/04 (1)
2014/03 (1)
2014/02 (1)
2014/01 (1)
2013/12 (1)
2013/11 (1)
2013/10 (1)
2013/09 (1)
2013/08 (1)
2013/06 (2)
2013/05 (1)
2013/02 (1)
2013/01 (2)
2012/12 (1)
2012/09 (1)
2012/08 (1)
2012/06 (2)
2012/05 (1)
2012/04 (1)
2012/03 (1)
2012/02 (1)
2012/01 (2)
2011/12 (3)
2011/11 (1)
2011/09 (2)
2011/08 (2)
2011/07 (3)
2011/06 (2)
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード
カウンター
copyright © 2023 NK総合建築株式会社 スタッフブログ all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.