NK総合建築株式会社 スタッフブログ
東京都練馬区で新築・リフォーム/設計・施工の会社、NK総合建築株式会社です。 当社の施工物件やお役立ち情報、スタッフの日々の出来事などご紹介していきます。
マンションキッチンリフォームぅぅ
みなさまこんにちは
西です。
しばらく暑い日がつづきますね
今年も早いものでもう6月、折り返し地点もすぐそこです。
ああ、また年をとってしまう、、なんておセンチな気分に、、
全くなっていません(-∀-)
運動まったくしてないのでおなかのオニクはちょっと気になりますけどね(´・_・`)
さて
今日はマンションリフォーム
の中でも【キッチン廻り】にスポットをあててご紹介です。
昨年から今年にかけて施工させて頂いた3件のお客さま
いずれもみなさん”こだわり”のポイントがありました!
まず1件目はN様の対面キッチン
キッチン周辺の壁を全て取り払ったオープンキッチンです。
キッチンとリビングダイニング、その横にもうけた居室との一体感をめざしました。
まだ若いご夫婦なのでお子さまが生まれたときにどこでも目の届く間取りがポイントでしたね
完全オープン型キッチンなので天板カウンターの奥行は1m近くあり作業性もばっちり!
対面カウンターとしてももちろん利用できます。
頭の収納もないので解放感もありますね!
その分収納量に不安がありましたが背面にしっかりと食器棚、家電用キャビネットを設けました。
キッチンからみたリビングダイニングです。
大きなリビングが一目で見渡せますね!
12階だったので景色もとても綺麗でしたo(^▽^)o
さて、お次はM様のフレームキッチンです
フレームキッチンとは、写真のようにキッチンに収納を設けずキッチンを支える骨組み(フレーム)だけで構成されるキッチンです。
シンプルに、使いやすく、、個性的に見えますが実は実用的だったりします。
お店の厨房はオールステンレスのフレームキッチンをよくみますね。
M様宅ではウッドのぬくもりとブラックアイアンの対比がスタイリッシュなウッドワン製のフレームキッチンを採用しました。
かっこいい!(*´∀`人 ♪
ダイニング側からの景色はこんな感じで
水栓の存在感がすごい!
ちなみに洗面台もシンプルにカウンタータイプで造作しました。
背面のタイルがオシャレですね。ここの仕上げはどうするかM様がたくさん悩みました。
収納は一切設けてないので、その代わりに上段にカウンターと同じ素材で奥行の浅い棚を設置。
必要なものはそこで置けるだけにします、とのこと。
うむ。シンプルライフ(*´_ゝ`)
最後のご紹介はY様邸
完成後、2か月ほどしてからお邪魔しました。
家具が素敵に納まっていました。
打ち合わせの時にイメージしていた通りにできましたね。
白とホワイトウッドのナチュラルテイストがマッチしていてモデルルームみたいでした!
実際のところ、対面カウンターデスクはキッチンショールームでイメージを得て計画したものでしたね。
我ながらよくできたなーヽ(≧∀≦)ノ
リビングに併設する居室との間に間仕切り折れ戸を設置しました。
閉めた時も明るい色なので圧迫感も少ないですね。
みなさまそれぞれにこだわりのポイントがありますね。
ちっちゃな夢だったり、長年イメージしていたものだったり、
リフォームに対する思いは人それぞれですが、
これからも家づくりを通して『幸せ』と思ってもらえるようにがんばりますよヽ(´∀`)ノ
NK総合建築株式会社のHPはコチラ
スポンサーサイト
[2019/06/16 17:32]
|
リフォーム
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
カレンダー
05
| 2019/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
-
電力使用状況&電気予報
リンク
NK総合建築株式会社.net
NKプランニング株式会社
管理画面
このブログをリンクに追加する
最新記事
ゴールデン休暇のお知らせ (04/28)
本年もありがとうございました!! (12/26)
新築リフォーム補助金!<こどもみらい>から<こどもエコすまい>へ! (12/09)
マンションリノベ (11/12)
夏季休暇のお知らせ (08/08)
カテゴリ
未分類 (5)
現場の出来事 (18)
耳より情報 (4)
ご挨拶 (12)
竣工 (30)
お知らせ (18)
イベント (2)
賃貸物件 (2)
リフォーム (34)
建築事業部より (13)
日々の出来事 (4)
建築業界 (2)
月別アーカイブ
2023/04 (1)
2022/12 (2)
2022/11 (1)
2022/08 (1)
2022/05 (2)
2022/04 (1)
2021/12 (2)
2021/10 (1)
2021/09 (1)
2021/08 (1)
2021/07 (1)
2021/05 (2)
2020/12 (3)
2020/11 (3)
2020/10 (2)
2020/09 (3)
2020/08 (1)
2020/06 (1)
2020/05 (2)
2020/03 (1)
2019/12 (1)
2019/11 (1)
2019/10 (1)
2019/08 (2)
2019/07 (1)
2019/06 (1)
2019/04 (1)
2019/03 (1)
2019/02 (2)
2018/11 (1)
2018/08 (1)
2018/07 (1)
2018/06 (2)
2018/04 (1)
2018/03 (1)
2018/02 (1)
2017/12 (3)
2017/10 (2)
2017/09 (1)
2017/08 (2)
2017/07 (1)
2017/06 (1)
2017/05 (1)
2017/03 (2)
2017/02 (1)
2017/01 (3)
2016/12 (1)
2016/11 (2)
2016/10 (2)
2016/09 (2)
2016/08 (3)
2016/07 (2)
2016/06 (1)
2016/05 (2)
2016/04 (2)
2016/03 (1)
2016/01 (1)
2015/12 (1)
2015/09 (1)
2015/08 (1)
2015/07 (1)
2015/06 (1)
2015/05 (1)
2015/04 (2)
2015/03 (1)
2015/01 (1)
2014/12 (1)
2014/09 (1)
2014/08 (1)
2014/07 (1)
2014/06 (2)
2014/05 (2)
2014/04 (1)
2014/03 (1)
2014/02 (1)
2014/01 (1)
2013/12 (1)
2013/11 (1)
2013/10 (1)
2013/09 (1)
2013/08 (1)
2013/06 (2)
2013/05 (1)
2013/02 (1)
2013/01 (2)
2012/12 (1)
2012/09 (1)
2012/08 (1)
2012/06 (2)
2012/05 (1)
2012/04 (1)
2012/03 (1)
2012/02 (1)
2012/01 (2)
2011/12 (3)
2011/11 (1)
2011/09 (2)
2011/08 (2)
2011/07 (3)
2011/06 (2)
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード
カウンター
copyright © 2023 NK総合建築株式会社 スタッフブログ all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.