NK総合建築株式会社 スタッフブログ
東京都練馬区で新築・リフォーム/設計・施工の会社、NK総合建築株式会社です。 当社の施工物件やお役立ち情報、スタッフの日々の出来事などご紹介していきます。
家族の集う広々リビング空間を実現~練馬区Y様邸~
みなさま、こんにちは。
本日も東京は雨。。
今年は梅雨入りしたが雨は降らず、空梅雨かと思いきや・・・
7月に入ってまさかの雨、雨、雨、、、、
東京は今日で8日間連続?!の雨の日になりますかね。。
5日に予定されていた夏の高校野球の東京の第一回戦も
東西全試合中止、延期になってしまったようですしね。
こういうジメジメした日は、どうしてもお家で過ごす時間も多くなりがちです。
そんな時は
家族みんなが集うリビングで快適に過ごしたいものですね。
さて、今日は、ご夫婦とお子様4人の計6人のご家族のY様。
この度、中古物件をご購入して新しいお住まいとされるにあたり
家族みんなが集う広いリビング空間を作って欲しい、とご依頼で
広々リビング空間のリフォームの様子をご紹介させていただきます。
まず最初に、中古物件になりますのでご購入時の既存の状態の間取りです。
家全体では6DKという大変大きなお宅でした。
リフォーム箇所は、ダイニングキッチンのお隣の和室です。
↓↓↓↓(オレンジで囲われてるところが今回のリフォーム箇所です)
このように、和室と洋室の壁を取り払い
ダイニング側とつなげ大きなリビングダイニング空間をつくります。
さて、既存の状態の様子です。(キッチンから見たお部屋)
この正面の壁を取り払い一つの空間に仕上げました。
↓↓↓↓
隣の和室側からの写真です。
既存の状態(和室)
この正面の壁を取り払いました。
↓↓↓↓
向かって右側の押入れには構造には重要な筋交いが入っていました。
工事中の写真です↓↓
筋交いは取り払う事ができないので、あえてデザイン的に残しながら
それをうまく利用して、パソコンをしたり、お子様がお勉強したりと
様々な用途で使えるカウンターと、隣には上下可動式本棚と下部収納を作りました。
壁で残さず筋交いのみ残す事で、
視線はおくまで通るので空間の広がりにもとても効果的であります
また、元和室だった際の襖については
建具を壁と同色の白にして統一感を出し奥様のご要望もありましたので
加えて建具の高さも少し高めに製作し取り付けました。
既存の和室↓↓
↓↓↓↓
扉を閉めると・・
ダイニング側から見ると
メリハリがありすっきりとしていますね。
また、インターフォンなどがついていた壁を取り払いましたので
出入り口のドアの近くにインターフォンを新たに設置し
そのインターフォンの位置の上下にコンセントを増設し
携帯電話の充電器や鍵などの小物も置けるように可動棚を作りました。
こういうちょっとした小物が置ける棚があると重宝しますよね。
この棚の左側のくぼみにはピアノを置きたいとのご要望でしたので
200キロ以上あるピアノをそのまま置いても耐えられるように
根太を増やし、床下を補強しました。
以上のように、お客様のご要望やお住まいになった後の
生活の仕方などお話を詳しく伺う事により、
より、お客様の生活動線を考えた提案や
プラスアルファのご提案ができたように思います。
お引越し前の工事にあたり、Y様が遠方でお住まいでしたので
工事の際にはご近所にお住まいのお母様にも大変ご協力いただき
ありがとうございました。
竣工の時に大変喜んでいただきまして
また、弊社へのアンケートにはお褒めの言葉を頂戴し
社員一同大変嬉しく思っております。
ありがとうございました。
今後とも、Y様のご自宅のホームドクターでありたいと思っております。
末永いお付き合いをお願い致します。
中古物件を購入し、現在の暮らしに合わせてリフォームなど
お気軽にご相談くださいね。
NK総合建築株式会社のHPはコチラ
スポンサーサイト
[2015/07/09 16:16]
|
竣工
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
カレンダー
06
| 2015/07 |
08
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
電力使用状況&電気予報
リンク
NK総合建築株式会社.net
NKプランニング株式会社
管理画面
このブログをリンクに追加する
最新記事
本年もありがとうございました!! (12/26)
新築リフォーム補助金!<こどもみらい>から<こどもエコすまい>へ! (12/09)
マンションリノベ (11/12)
夏季休暇のお知らせ (08/08)
戸建て住宅リノベーション 耐震補強、沈下是正 (05/26)
カテゴリ
未分類 (5)
現場の出来事 (18)
耳より情報 (4)
ご挨拶 (12)
竣工 (30)
お知らせ (17)
イベント (2)
賃貸物件 (2)
リフォーム (34)
建築事業部より (13)
日々の出来事 (4)
建築業界 (2)
月別アーカイブ
2022/12 (2)
2022/11 (1)
2022/08 (1)
2022/05 (2)
2022/04 (1)
2021/12 (2)
2021/10 (1)
2021/09 (1)
2021/08 (1)
2021/07 (1)
2021/05 (2)
2020/12 (3)
2020/11 (3)
2020/10 (2)
2020/09 (3)
2020/08 (1)
2020/06 (1)
2020/05 (2)
2020/03 (1)
2019/12 (1)
2019/11 (1)
2019/10 (1)
2019/08 (2)
2019/07 (1)
2019/06 (1)
2019/04 (1)
2019/03 (1)
2019/02 (2)
2018/11 (1)
2018/08 (1)
2018/07 (1)
2018/06 (2)
2018/04 (1)
2018/03 (1)
2018/02 (1)
2017/12 (3)
2017/10 (2)
2017/09 (1)
2017/08 (2)
2017/07 (1)
2017/06 (1)
2017/05 (1)
2017/03 (2)
2017/02 (1)
2017/01 (3)
2016/12 (1)
2016/11 (2)
2016/10 (2)
2016/09 (2)
2016/08 (3)
2016/07 (2)
2016/06 (1)
2016/05 (2)
2016/04 (2)
2016/03 (1)
2016/01 (1)
2015/12 (1)
2015/09 (1)
2015/08 (1)
2015/07 (1)
2015/06 (1)
2015/05 (1)
2015/04 (2)
2015/03 (1)
2015/01 (1)
2014/12 (1)
2014/09 (1)
2014/08 (1)
2014/07 (1)
2014/06 (2)
2014/05 (2)
2014/04 (1)
2014/03 (1)
2014/02 (1)
2014/01 (1)
2013/12 (1)
2013/11 (1)
2013/10 (1)
2013/09 (1)
2013/08 (1)
2013/06 (2)
2013/05 (1)
2013/02 (1)
2013/01 (2)
2012/12 (1)
2012/09 (1)
2012/08 (1)
2012/06 (2)
2012/05 (1)
2012/04 (1)
2012/03 (1)
2012/02 (1)
2012/01 (2)
2011/12 (3)
2011/11 (1)
2011/09 (2)
2011/08 (2)
2011/07 (3)
2011/06 (2)
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード
カウンター
copyright © 2023 NK総合建築株式会社 スタッフブログ all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.