NK総合建築株式会社 スタッフブログ
東京都練馬区で新築・リフォーム/設計・施工の会社、NK総合建築株式会社です。 当社の施工物件やお役立ち情報、スタッフの日々の出来事などご紹介していきます。
またまた復活!エコポイントのお話。
みなさま、こんにちは。
ゴールデンウィークも終わってしまいましたね~。。。
今年は大型連休も取りやすい並びでしたし
大いに満足!!たくさん遊んた方も、ゆ~っくり休息を取られた方もお疲れ様でした
昨日今日あたりは体を日常モードに戻すのにちょっと苦労されてる方、
意外と多いのではないですかね~
はい、私もその一人でございます。。。
さてさて、今日は、またまた復活!!のエコポイントについて
少しお話させていただきます~。
リフォームをお考えの方は是非このエコポイント制度の期間の際に
タイミングを合わせて行うのもよろしいかと思いますので
ご参考までにお読みくださいね
まず、今回の省エネ住宅エコポイントとの対象期間は
2014年12月27日以降に請負契約を締結、
2016年3月31日までの工事着手、
2015年2月3日以降に工事完了
する分に対し、ポイントが付与されることになりました。
↑↑↑この期間内ですので、お気をつけくださいね。
しか~し!!ポイント発行申請は平成27年3月上旬から受付スタートし
予算がなくなり次第終了ということになっております。。
これは、お国の予算の関係ですので仕方がありません
では、本題です
どのような工事が対象なの~?
というところが大切ですね。
①エコ住宅の新築
所有者が自ら居住するために取得する住宅が対象です。(借家は対象外)
②エコリフォーム
全ての住宅が対象。
ちなみに・・・申請する際の所得制限はありません
今回は、リフォームのお話なので
では
エコリフォームってどんな工事なの~?
というところからお話しますね。
リフォームで省エネ住宅ポイントを得るには、いくつかの対象要件があります。
省エネ基準に適合する断熱リフォーム工事と、
住宅設備のエコ改修(エコ住宅設備3種類以上)で、金額に応じてポイントが与えられます。
1、単独でポイントがもらえるリフォーム工事
(1)窓の断熱改修(ガラス交換、内窓の増設、窓交換)
(2)外壁、屋根・天井または床の断熱改修
(3)エコ住宅設備3種類以上(太陽光熱利用システム、高断熱浴槽、節水型トイレ、高効率給湯器、節湯水栓)
2、上記「単独でポイントがもらえるリフォーム工事」と同時に行うと
ポイントがもらえるリフォーム工事
(4-1)バリアフリー改修
(4-2) 3種類未満のエコ住宅設備の設置(太陽光熱利用システム、高断熱浴槽、節水型トイレ、高効率給湯器、節湯水栓)
(4-3) リフォーム瑕疵保険への加入
(4-4) 耐震改修
以上の対象工事を行うことで工事に応じたポイントが貰えるのです。
ポイントってどのくらい貰えるの~?
はい、ポイントの上限は
上記(1)(2)(3)(4)を合わせて1戸あたり300,000ポイントが上限となります。
※ただし、耐震改修を行った場合は、最大150,000ポイントが別途付与されます。
他の制度と併用できるの~?
はい、できます!!
省エネリフォーム減税、バリアフリーリフォーム減税などの税制特例や、各種の融資と重複して利用できます。
しかし、国からの補助を受けて、窓や壁の断熱工事を実施している長期優良住宅等は対象となりません
ここまでで、おおよその制度の概要はご理解いただけましたか?
申請にあたっての事や、対象工事や設備等のご相談はお気軽にお問合せください。
特に、水廻りのリフォームには対象工事が含まれる事が多いです!!
現在の使いづらい間取りの変更や、古くなった住宅設備の入れ替えなど
省エネ住宅エコポイント対象となっています工事でリフォームをすることで快適空間を得られるだけでなく、
日々の光熱費を削減できたり、防音効果や防犯効果も得ることができたりと
エコポイントだけではない、大変効果的なリフォーム工事のご提案も致しますので
是非是非お気軽にお問合せください
また、弊社ホームページのお知らせのとこでも
「省エネ住宅エコポイント制度」についてもご紹介しておりますので
どうぞご覧ください。→
NK総合建築株式会社ホームページ
NK総合建築株式会社のHPはコチラ
スポンサーサイト
[2015/05/12 12:35]
|
お知らせ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
カレンダー
04
| 2015/05 |
06
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
電力使用状況&電気予報
リンク
NK総合建築株式会社.net
NKプランニング株式会社
管理画面
このブログをリンクに追加する
最新記事
ゴールデン休暇のお知らせ (04/28)
本年もありがとうございました!! (12/26)
新築リフォーム補助金!<こどもみらい>から<こどもエコすまい>へ! (12/09)
マンションリノベ (11/12)
夏季休暇のお知らせ (08/08)
カテゴリ
未分類 (5)
現場の出来事 (18)
耳より情報 (4)
ご挨拶 (12)
竣工 (30)
お知らせ (18)
イベント (2)
賃貸物件 (2)
リフォーム (34)
建築事業部より (13)
日々の出来事 (4)
建築業界 (2)
月別アーカイブ
2023/04 (1)
2022/12 (2)
2022/11 (1)
2022/08 (1)
2022/05 (2)
2022/04 (1)
2021/12 (2)
2021/10 (1)
2021/09 (1)
2021/08 (1)
2021/07 (1)
2021/05 (2)
2020/12 (3)
2020/11 (3)
2020/10 (2)
2020/09 (3)
2020/08 (1)
2020/06 (1)
2020/05 (2)
2020/03 (1)
2019/12 (1)
2019/11 (1)
2019/10 (1)
2019/08 (2)
2019/07 (1)
2019/06 (1)
2019/04 (1)
2019/03 (1)
2019/02 (2)
2018/11 (1)
2018/08 (1)
2018/07 (1)
2018/06 (2)
2018/04 (1)
2018/03 (1)
2018/02 (1)
2017/12 (3)
2017/10 (2)
2017/09 (1)
2017/08 (2)
2017/07 (1)
2017/06 (1)
2017/05 (1)
2017/03 (2)
2017/02 (1)
2017/01 (3)
2016/12 (1)
2016/11 (2)
2016/10 (2)
2016/09 (2)
2016/08 (3)
2016/07 (2)
2016/06 (1)
2016/05 (2)
2016/04 (2)
2016/03 (1)
2016/01 (1)
2015/12 (1)
2015/09 (1)
2015/08 (1)
2015/07 (1)
2015/06 (1)
2015/05 (1)
2015/04 (2)
2015/03 (1)
2015/01 (1)
2014/12 (1)
2014/09 (1)
2014/08 (1)
2014/07 (1)
2014/06 (2)
2014/05 (2)
2014/04 (1)
2014/03 (1)
2014/02 (1)
2014/01 (1)
2013/12 (1)
2013/11 (1)
2013/10 (1)
2013/09 (1)
2013/08 (1)
2013/06 (2)
2013/05 (1)
2013/02 (1)
2013/01 (2)
2012/12 (1)
2012/09 (1)
2012/08 (1)
2012/06 (2)
2012/05 (1)
2012/04 (1)
2012/03 (1)
2012/02 (1)
2012/01 (2)
2011/12 (3)
2011/11 (1)
2011/09 (2)
2011/08 (2)
2011/07 (3)
2011/06 (2)
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード
カウンター
copyright © 2023 NK総合建築株式会社 スタッフブログ all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.